ネット副業で初歩の初歩といえば、やはり家の中にあるものを売る、ヤフオクやメルカリなどでしょうか。
昔からありますが、それは確実に儲かり初心者でも始めやすいことが要因です。実際に、周囲に聞いてみると転売をやったことがある人は多いものです。
やり方はかんたんです。家にあるものを撮影して、商品の説明を書いて出品するだけ。これだけです。実に簡単です。
昔は実際に売れるまで、落札者(買う人)と頻繁にメッセージでのやり取りを行うこともありましたが、今ではかなり簡略化されています。
落札者によっては、出品したから落札されるまで、一度のメッセージをやり取りすること無く取引が終了することもあるのです。
何回か着用した服を売って、そのお金で新しい服を買っています。
なぜ服なのか?それは値下がりがしにくく、何回か着用しても価値が下がらないからです。売る服は安いファストファッションよりもブランドの服のほうが好ましいです。
なぜなら、安い服ですと、わざわざネットで個人から買わなくても、販売会社のウェブサイトから買ったり、直接店まで行って買ったほうが簡単ですからね。それにもともとの値段が安いので、売ったところでほとんど利益はありません。
手間賃のほうが高いくらいです。それに対し、ブランド物の服は高く売れるので、利益がたかくなります。
もちろん、最初の値付けが高いので、最初に買うときのお金は必要ですが、それでもうまいことネットで売ると、ファストファッションよりも結局は安く服を着ることができます。たとえば20,000円の服を買って、10回着て、それを18,000円で売ることができたら、一回着たときの値段は2,000円ですね。10回着てすぐにだめになる安い服を買うよりもずっとお得です。
それに、ブランド物の服は自分のテンションだって上がるので嬉しいです。実際は、これに手数料や送料を惹かれたり、梱包する資材のコストが入ってくるので利益は減りますが、概要としてはこういう感じです。
感覚としては、洋服のレンタルと考えてもらって大丈夫です。ただし、着るのはレンタル品ではなく、新品のブランドの服です。
新品のブランド服を好きなだけ着て、飽きたら売るという感覚なので、誰かが着たレンタルや中古の服は苦手だという人でもおすすめです。
もし、購入するのもヤフオクやメルカリだとすると、たまに買った値段よりも高くくれることもあります。
最初にも言いましたが、良いサービスがずっと残っているのには理由があります。手軽で儲かり、初心者でも始めやすいから、ヤフオクやメルカリは今も残っているのです。